【在宅ワーク】ブログ以外の道もある!副業を始める人が知っておくべきこと

ブログは本当におすすめの副業?

こんにちは!副業ライター×妊婦ブロガーのサチコ@yamasachi_life )です。

今回は在宅で副業を始めたい方へのアドバイスを書きました。

  • 副業は未経験
  • 在宅ワークに憧れる
  • 在宅ワークの方が会社勤めより楽そう
  • ブログってめっちゃ稼げるんでしょ?
  • ブログはすぐに稼げるって聞いた

在宅で副業を始めたい方はこんなイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。

実はちょうど1年前の私も同じことを考えていました。

このブログも副業として始めたものです。

だからこそ、ちょっと待って!!!と言わせてください。

なぜなら、私は何も知らずにブログを始めて1度挫折したからです。

この記事では初めての副業・在宅ワークにブログを選ぼうとしている方に

知っておいていただきたいことをご紹介します。

記事を読み終えたら、改めて「自分は本当にブログがやりたいのか」を考えてみてくださいね。

記事のあらすじ
  • 在宅で稼ぐということ
  • ブログは本当に稼げるのか
  • 副業ですぐに収入を増やしたい人へ
  • 収益ゼロでもブログは得るものが多い

在宅で働くって大変!会社勤めと違うところ

これから副業を始める方は、まず在宅で働くということについて知っておいてください。

会社勤めしか経験のない方にとって在宅ワークは

  • 楽そう!
  • 会社勤めより自由で楽しそう!
  • 家で稼げるなんて羨ましい!

こんなイメージがあると思います。

でも、実際はなかなか大変です。

やる気がないと続かない

会社勤めはぶっちゃけやる気がなくても続けられます

あなたも「今日は仕事したくないなぁ」なんて思いながらも、

平日は毎朝時間通りに出勤しているのではありませんか?

でも、副業は自分で「今日は仕事しよう!」と思わないと仕事できません。

家で何をしていても自由ですからね。

就業時間勤務態度を管理するのは自分自身。

会社勤めしか経験のない方はまだピンと来ないかもしれませんが、

何をしていても自由な自宅で自主的に仕事するのって

相当やる気がないと続かないものです。

好きなだけサボれる

在宅ワークは自分のペースで納期に間に合うように仕事をするタイプのものが多いです。

ですから、

今日は眠いから仕事しなくていいかなぁ~

このように、自分の意思で休みを作ることができます。

「空いた時間に自宅で作業できる」のが在宅ワーク・副業の醍醐味ですが、

怖い部分でもあるんです。

ふわぁぁ~

今日も何もしたくないなぁ~

在宅でする副業は次の日も、その次の日もサボることができます。

でも、誰も「仕事しろ!」とは言ってくれません。

そして、納期目前で大慌て!なんてことも起きます。

副業ブログはさらに続けるのが難しい

在宅ワークでもクライアントがいて納期があるものなら、

がんばって仕事に取り組める方がほとんどだと思います。

受注した仕事を納期までに仕上げられないと信用を失い、

報酬も得られませんからね。

でも、副業としてブログを選ぶ場合はさらに続けるのが大変です。

ブログには納期がない

ブログにはクライアントもいなければ、納期もありません。

締切がないと人はいつまでもサボることができます

その結果、「ブログを副業にする」と言いつつ、何も更新できない日が続くのです。

ブログには約束された報酬がない

クライアントがいて納期のある仕事は、締切までに納品できれば約束の報酬が得られます。

例えば、副業でWebライターを始めるなら、「文字単価〇円」「〇〇文字以上で〇円」というように、あらかじめ決まった報酬がありますよね。

でも、ブログには決まった報酬がありません

どれだけたくさんの記事を書いても、収益ゼロということもあり得ます。

個人ブログはネットという宇宙をさまよう

「たくさんの記事を書いても収益ゼロ」とご説明しました。

そもそも、ブログで収益が出る仕組みをご存じですか?

ブログの収益は簡単に言うと広告収入です。

あなたの記事を読んだ人が広告をクリックしたり、商品を購入したりすると、

成果に応じて広告収入が入ります。

ですから、ブログを書いても誰かに読まれなければ、収益にはつながりません

インターネットは宇宙のように広がり続け、無数の情報で溢れかえっています。

その中であなたの書いたブログを誰かに見つけてもらい、

多くの人が訪れるサイトに成長させなければならないのです。

「ブログはすぐに稼げる」は嘘

初めての副業としてブログを選ぼうとしているあなた。

「ブログはすぐに稼げる」とどこかで聞いたかもしれませんが、

それはです。

確かに、始めてすぐに収益化に成功している方もいます。

でも、ブログですぐ稼げるようになった人は相当勉強して

並大抵ではない努力を重ねてきた人だと思ってください。

「誰でも簡単にブログで稼げるようになる」なんてことはあり得ません

副業ブログを始めてすぐに挫折した理由

参考までに私が副業ブログを始めてすぐに挫折した理由をお話します。

初期費用で身銭を切ったから続くと思い込んでいた

ちょうど1年前、あなたと同じように在宅ワークに憧れていた私は

WordPressでブログを立ち上げました。

サーバーの契約など初期費用も2万円ほどかかったので、

「お金をかけたのだから辞めないだろう」

と思っていました。

同時期にライターの仕事を始めた

「さぁブログを始めよう!」という時になって、

Webライターの仕事が舞い込みました。

ライターを探していた知人が私の経歴を知って依頼してくれたのです。

「書くスキルで稼ぎたい」と思っていた私には願ってもない申し出でした。

「ライターとブログ、2つも在宅でできる副業ができた!」

と喜んでいたのですが……。

報酬の出ないことに時間をかけるのは難しい

副業で始めたWebライターの仕事は順調で、翌月から月収が5万円増えました

フルタイムの本業と家事の合間に原稿を書くだけで、最大10万円近く稼げる月もあります。

一方で、ブログは1記事だけ投稿して放置してしまいました。

なぜなら時間をかけてブログを書いても、すぐに報酬を得られないからです。

サチコ

ブログを書く時間があるなら、1本でも原稿を多く受注した方が稼げる!

「報酬の出ないことに時間をかけてられない」と思ってしまいました。

ブログを更新してもほとんど読まれない現実

Gooogleの検索結果で上位になるまでは、なかなか検索からのアクセスは望めません。

開設して間もないブログの読者はほとんどがTwitterのフォロワーさんです。

私もブログ開設と同時期にTwitterを始めました。

でも、フォロワーはすぐには増えず、自分なりにがんばって発信しても20人程度。

初めての記事を更新して意気揚々とお知らせしても、ほとんど誰にも読まれませんでした。

結果、確実に報酬がもらえる副業ライター1本に

初めて投稿したブログのPV数は52

今から思えば、これでも読まれた方です。

Twitterはブログ初心者に温かい人が多いので、

「初めて記事を書きました!」と投稿するとそれなりに注目してもらえます。

でも、当時は「たったのこれだけしか読まれないのか」と打ちひしがれました。

一方、ライターとして書いているのはそれなりに知名度のある企業様の依頼記事。

当然自分が書いた記事はたくさんの人に読まれます。

「2019年中に月収を5万円増やす」という目標をあっという間に達成することができて、満足してしまったのです。

たった1本記事を更新しただけで、ブログもTwitter も放置してしまいました。

すぐに報酬を得たいならブログ以外の副業を

あなたが副業ですぐに報酬をえたいなら、ブログ以外の選択肢をおすすめします。

ブログを始めてからどれくらいで収益を得られるようになるかは、誰にもわかりません。

もしかしたら、ずっと収入ゼロのままかもしれないのです。

最近はネット上で副業を探せるクラウドソーシングサービスが普及しています。

ランサーズクラウドワークスが有名です。

データ入力やライティングなど、未経験でもすぐに始められる副業もありますから、

一度サイトをのぞいてみてください。

ブログは収益ゼロでも得るものが多い

実は副業でブログを始めた人のうち、3割近くが収益ゼロと言われています。

私もブログを再開して2カ月、まだ収益はありません。

それでもブログを続ける人がいるのはなぜでしょうか?

私はブログをすることで得るものが多いからだと思います。

ライティングスキルが上がる

ブログを書き続けているとライティングスキルが上がります。

もちろん、書くだけではなく、より質の高いブログを書くために勉強をするようになるからです。

私は副業でライターをしていますが、ブログを再開してから

「前より書けるようになったな」と実感しています。

書くスキルはビジネスシーンで必ず強みになりますから、

どんな職業であっても身に着けていて損はないはずです。

知識が増える

記事のネタを切らさないために、さまざまな情報や知識をインプットする習慣が身に着きます。

ブログを成長させていくためには文章術マーケティングなどの知識も必要なので、

本もたくさん読むようになりました。

新しい知識が増えるのはいくつになっても楽しいものです。

自分はまだまだ成長できると思うようになり、毎日ワクワクしています。

目標に向かって努力している人たちから刺激を受ける

ブログ再開と同時にTwitterにも復帰し、たくさんのブロガーさんと交流するようになりました。

ブロガーの年齢や職業はさまざま。

10代にして自分で稼ぐ力を身に着けようとしている人や、

子育てをしながら家計を支えるためにブログを始めた人など、

目標に向かって努力している人ばかりです。

ブログに関する知識はもちろん、生きていくために大切なことも学べている気がします。

会社では現状維持に必死な人の方が多く感じますが、

ブロガーは人生を変えるために戦っている人が多いです。

あなたも未来を良くするために副業を始めようとしているなら、きっと良い刺激を受けるでしょう

副業は人生を変える第一歩

副業のしんどい話を中心に書きましたが、

今「副業したい」と考えて行動することは非常に大切です。

会社勤めだけしていても、会社が決めた以上の収入は得られません。

業績悪化や倒産などで収入がいっきに減る可能性だってあるのです。

副業で少しでも収入が増えれば、あらゆる選択肢が増えます

ブログを始めてなかなか収益が得られなくても、努力し続けることは確実に自分を成長させてくれます。

私が副業を始めてよかった話は別の記事に書いてありますので、ぜひ読んでみてくださいね。

副業のススメ

副業のススメ!収入が月5万円増えただけで人生が変わり始めた話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA